府中市 T様邸
![]() |
---|
施工内容
-
1階部分を一部解体しての改修工事
-
外壁の塗替工事
お客様からのご要望
お客様から長い間1階リビング上のバルコニーからの雨もりが直らないので見てほしいとのご相談がありました。
早速お伺いして、現場を調査した結果1階部分のリビングとバルコニーを解体して、作り直さなければ雨もりは完全に直らない事を丁寧に説明させていただき、ご理解をいただきました。
その上で予算との兼ね合いもあるので出来るだけ安く施工できれば、お願いしたいとの事でした。
施工データ
建築種別
住宅
施工科目
木造2階建
間取り
1階部分2LDK
築年数
改築
Please reload
お客様からのご感謝
当初は見積りが思ったより少し高い気がしましたが、丁寧な説明をしていただいてる中で、素人では気が付かない目に見えない部分での工事がたくさんある事を教えていただきました。
そういった工事をしていく上で影響のある部分については、別途追加工事等になるのが一般的だと思っていましたが、はじめから見積りに入れる事で予算が立ち、追加の工事費が発生する事なく、工事を完成していただけたので本当に信頼できる工務店さんだなぁと思いました。
それに大工さんをはじめ、各職人さんがとても丁寧で優しい方々でした。

既存の建物とのジョイント
Point 1
既存建物の構造材を利用してさらに、耐震・耐久性を高める為に、構造材の組み方、ジョイント金物の使い方を大工さんとミーティングを重ねながら補強しました。

バルコニーからの漏水を完全に止める
Point 2
痛んでいるバルコニー床の下地材を完全に撤去して、新しく床を作り直してFRP防水を施し、大雨の時の排水計画も万全です。